おふくろの味♪きんぴら人参 レシピ・作り方

おふくろの味♪きんぴら人参
  • 約15分
  • 300円前後
dekotan1
dekotan1
お弁当のおかずに重宝します。
人参にひじきと油揚げを入れ、
甘辛く炒めましたので、懐かしい味です。

材料(4~6人分)

  • 人参 大1本
  • 戻しひじき カップ1杯
  • 京揚げ 1枚
  • ●醤油 大さじ3
  • ●砂糖 小さじ2
  • ●みりん 大さじ2
  • 七味(お好みで) 数振り
  • 胡麻 大さじ2
  • 胡麻油 大さじ1

作り方

  1. 1 ひじきをぬるま湯に5~6分浸けて戻します。

    京揚げは水を入れて
    レンジ(500W)を2分
    油抜きをして、
    短冊切りにします。

    人参は細く短冊切りにします。
  2. 2 フライパンにごま油を入れて、1番の人参を炒めます。

    しんなりすると、1番の
    京揚げ、ひじきを入れ、水50mℓと調味料●を入れて炒めます
  3. 3 2番の水分がなくなると、
    火を止めて、胡麻と七味を入れ、混ぜて出来上がりです。

きっかけ

人参が沢山あったので、 お弁当のおかずを作りました。

おいしくなるコツ

少し濃いめの味付けにして、 冷蔵庫で保存します。 胡麻をたっぷり入れると 美味しいです。 七味はお好みで入れてください。

  • レシピID:1600017365
  • 公開日:2015/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん簡単おつまみ300円前後の節約料理すきまおかずその他の野菜炒め
関連キーワード
きんぴら 人参 ひじき 弁当のおかず
料理名
きんぴら人参
dekotan1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みーちゃん6914
    みーちゃん6914
    2015/08/07 22:08
    おふくろの味♪きんぴら人参
    昨晩に作って、今日朝食の一品にいただきました^m^
    ひじきが多めですが・・・味がしっかりとしていて、とても美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る