タジン鍋で作る!大根のすき焼き! レシピ・作り方

タジン鍋で作る!大根のすき焼き!
  • 約15分
  • 500円前後
dekotan1
dekotan1
大根をたっぷり食べます。
すき焼き味になり、とても美味しいです。

材料(3~5人分)

  • 大根 16センチ
  • 100グラム
  • 糸コンニャク 300グラム
  • なると巻(ちくわ、かまぼこ) 1本
  • 青ネギ 1束
  • 片栗粉 大さじ1
  • 塩麹 大さじ1
  • ●白つゆ(7倍濃縮) 50cc
  • ●追いがつおつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1 大根をそぎ切り(乱切り)にして、電子レンジを4分します。その後タジン鍋に入れて、調味料●を入れて蓋をして煮込みます。
  2. 2 豚肉を小さく切って、
    塩麹と片栗粉をまぶします。
  3. 3 大根を周りに置いて、
    中心に2番の豚を置いて
    更に煮込みます。
  4. 4 糸コンニャクと水を100cc入れてルクエで電子レンジを2分します。
    水を捨てて、大根の上におきます。豚肉にあたらないようにして、間に斜めに切ったなると巻を並べ、煮こみます
  5. 5 青ネギを斜め切りにして、糸こんにゃくの上に
    並べて、ガスを消します。食べる時に具材を混ぜて食べます。

きっかけ

大根をたっぷり食べようと思いました。 すき焼き風にしたので、豚肉の出汁で美味しくなりました。

おいしくなるコツ

大根にはしっかり味が付き、 青ネギのシャキシャキ感を楽しみます。

  • レシピID:1600012105
  • 公開日:2014/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すき焼き
関連キーワード
すき焼き 大根 タジン鍋 糸こんにゃく
料理名
大根のすき焼き
dekotan1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る