ぶりの醤油漬け ☆ 大葉はさみ焼き レシピ・作り方

ぶりの醤油漬け ☆ 大葉はさみ焼き
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
フライパンで焼くので、後片付けが楽です。
フライ返しを使えば、身崩れも防げます。

材料(2人分)

  • ぶり切り身 2切れ
  • 大葉 4~10枚
  • 醤油 大さじ1~2
  • 大さじ1
  • みりん 小さじ1

作り方

  1. 1 ぶりの切り身の身の方から、大葉をはさめるように、大きく切込みを入れる。この時、皮まで切らないように注意する。
  2. 2 「1」をジップロックなどの袋に入れて、醤油・酒・みりんを加え、全体になじませ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫に1時間以上入れておく。
    途中、上下を返してまんべんなく浸ける。
  3. 3 フライパンにクッキングシートを敷き、キッチンペーパーで水気を拭き取った「2」をのせて蓋をし、中火~弱火で蒸し焼きにする。
    7割程焼けたら裏返して、反対側も焼いて出来上がり。

きっかけ

プランターの大葉消費の為。

おいしくなるコツ

大葉は好きなだけはさんで下さい。1枚だけでもOKです。 家では、鉢植えの大葉が山ほどあるので、はみ出る位 たっぷり入れてます。

  • レシピID:1600010991
  • 公開日:2013/08/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る