味覇とごま油で!〆は中華麺!豚肉と三種のきのこ鍋 レシピ・作り方

味覇とごま油で!〆は中華麺!豚肉と三種のきのこ鍋
  • 約30分
  • 1,000円前後
クロルデン2050
クロルデン2050
旨味たっぷりきのこ鍋。味覇とごま油とにんにくで中華風の味付けにしました。そのまま食べてもコクのあるスープ。お好みで塩味を強くしたり、ぽん酢を足してもOK。

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 【きのこポイント】きのこは3種以上使うと旨みが増す&冷凍すると旨みが増すと知ってから、複数のきのこを冷凍ストックしています。今回は風味の強いしいたけ、食感プリプリしめじを是非。
  2. 2 きのこは洗わなくてOK。それぞれ食べやすいサイズに切る。しいたけは軸も食べられる。しめじは手でほぐすと簡単。ひらたけもほぐしておく。(冷凍する場合、保存前に切っておくと便利)
  3. 3 鍋に水1リットルときのこを入れて火にかける。醤油大さじ3、料理酒大さじ2、ウスターソース大さじ1、味覇小さじ1、塩小さじ1/2、チューブにんにく3cm程度、ごま油大さじ1を加える。
  4. 4 沸騰したら、豚薄切り肉を入れて、火が通って色が変わるまで煮込む。
  5. 5 黒胡椒を振り、刻みネギを散らして完成。

きっかけ

きのこ鍋に憧れて。本当は5種以上に挑戦したい。

おいしくなるコツ

ウスターソースは省略してもいいですが、ほのかな酸味が加わることで食欲促進に。そのまま食べてOKですが、お好みでぽん酢をつけだれにしたり、塩につけて食べてもOK。〆は中華麺、うどんがおすすめ。

  • レシピID:1580051081
  • 公開日:2024/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しいたけごま油豚薄切り肉寄せ鍋しめじ
クロルデン2050
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る