ぶりのみそチーズ焼き(^^♪ レシピ・作り方

ぶりのみそチーズ焼き(^^♪
  • 約15分
  • 500円前後
九蓮宝燈
九蓮宝燈
味噌とチーズの相性が絶妙!下処理しとけばぶりの生臭さもなくなりますよ!

材料(2人分)

  • ぶり切り身 2切れ
  • 塩・塩麹 少々
  • しめじ 1/2袋
  • ネギみじん切り 大さじ1~2
  • ピザ用チーズ 30g
  • ☆みそ 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1/2
  • ☆酒 大さじ1/2

作り方

  1. 1 ぶりは塩・塩麹を表面に塗って5分置き、水気を拭き取って、ひと口大に切る。
  2. 2 しめじは石づきを取ってほぐす。☆の材料を混ぜておく。
  3. 3 耐熱容器に1を並べて2をかける。
  4. 4 しめじを周囲に散らす。その上からピザ用チーズを散らし、温めたトースターで10分焼く。焼きあがったらネギをちらして完成。

きっかけ

いつもぶりの照り焼きなので、洋風にしてみようと思って。

おいしくなるコツ

塩・塩麹で柔らかくなりますよ。

  • レシピID:1580050332
  • 公開日:2023/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりモッツァレラチーズ
九蓮宝燈
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る