豚ロース肉&新タマネギ&トマトでスープ~♪ レシピ・作り方

豚ロース肉&新タマネギ&トマトでスープ~♪
  • 約1時間
  • 500円前後
tessy5
tessy5
タップリの新玉ねぎ・トマトを弱火で煮る事によって甘みが増します。熱々でも冷やしても美味しさは変わりません。豚ロース肉の塩麹浸け置きは調理時間に含んでいません。

材料(3~4人分)

  • 厚切り豚ロース肉 2枚
  • 塩麹 大2
  • オリーブオイル 大1
  • 新タマネギ 3個
  • 完熟トマト 3個
  • ○塩 小1
  • ○ブイヨン 2個
  • ○白ワイン 50cc
  • ○ローリエの葉 1枚
  • ●塩コショウ 少々
  • ●白醤油 中1
  • ●粉チーズ 大1

作り方

  1. 1 豚ロース肉に塩麹を塗り込み、冷蔵庫で2時間程寝かせる。塩麹に漬け込む事で肉が軟らかくなります。
  2. 2 冷蔵庫から出した豚ロース肉を水洗いし、麹を洗い流す。麹を付けたまま焼くと焦げ易くなります。
  3. 3 フライパンでオリーブオイルを熱したら豚ロース肉を入れ、中火で両面に焼き色が付く様に焼いて取り出す。
  4. 4 完熟トマトは熱湯に入れて湯剥きをする。
  5. 5 皮を剥いたトマトをザク切りにしておく。
  6. 6 新タマネギを5㎜幅位にスライスする。
  7. 7 工程3で使ったフライパンを洗わずに、スライスした新タマネギを半量入る。
  8. 8 その上に取り出しておいた豚ロース肉を載せる。
  9. 9 豚ロース肉の上に残った新タマネギを被せ、○の調味料を加える。
  10. 10 弱~中火でジックリと熱を加え、タマネギから出た水分が鍋底に溜まってきたら豚ロース肉を取り出す。
  11. 11 豚ロース肉を取り出したフライパンに、トマトを加えて中火で煮込む。
  12. 12 タマネギがシンナリとしてきたら、●の調味料で味を調える。
  13. 13 取り出して置いた豚ロース肉を食べやすい大きさに切り分け、一人分を深皿に並べる。
  14. 14 豚ロース肉の上にスープをタップリと載せて完成。

きっかけ

頂き物の新タマネギが沢山有るので、色々とメニューを考えて居ます。

おいしくなるコツ

焼き色を付けた豚ロース肉を新タマネギと一緒に蒸し煮にする事で、肉が更に軟らかくなり、肉汁もスープに溶け込むので一石二鳥です。

  • レシピID:1580047259
  • 公開日:2021/05/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜スープ
tessy5
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る