鯛とさつまいもの出汁煮 離乳食 レシピ・作り方

鯛とさつまいもの出汁煮 離乳食
  • 約10分
yzyz228
yzyz228
ぽそっとした鯛も、さつまいもの粘りで食べやすくなります。

材料(1人分)

  • 鯛フレーク 10g
  • さつまいもペースト 15g
  • 和風出汁 20ml

作り方

  1. 1 さつまいもペースト
    さつまいもを良く洗い、皮をむき、1センチ幅の輪切りにする
    水にさらしてアクを抜き、柔らかくなるまで茹でて、うらごしする
  2. 2 鯛フレーク
    鯛の切り身を買ってきたその日に
    しっかりと茹で、骨と皮を取り除き、
    好きな大きさにほぐす。
    初めはブレンダーでペースト状でもok
  3. 3 和風だし
    水500ml
    昆布5g
    鰹節3g
    干し椎茸1個
    水に、洗った昆布と干し椎茸を入れ、30分置いて、出汁をとる
    鰹節を入れて火にかけ沸騰したら昆布を取り出し、
    3分沸かし漉す
  4. 4 鍋に鯛フレーク、さつまいもペースト、和風だしを入れ、弱火で沸かして完成
    人肌に冷まして食べさせる

きっかけ

鯛がパサっとするので、なめらかなさつまいもを合わせました。出汁とさつまいもの甘み、鯛の塩気が相性抜群です

  • レシピID:1580040139
  • 公開日:2019/11/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)さつまいも
yzyz228
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る