生ソーセージ、キノコ、野菜のオリーブオイル炒め レシピ・作り方

生ソーセージ、キノコ、野菜のオリーブオイル炒め
chama0000
chama0000
オリーブオイルとキノコや人参、ホウレン草は相性が良いので合わせてみました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 エリンギ、人参は細切り、生ウィンナーは5分ほどボイルして、斜めに4~5等分にきります。
  2. 2 フライパンを温めて、オリーブオイルを入れ、エリンギ、ウインナー、人参の順番で炒め、最後に湯通しして水気を切ったホウレン草を入れて、クレージーソルトで味を調えて出来上がり。
  3. 3 追記
    今回は湯通しして、ざく切りに切った冷凍保存してあったホウレン草を利用したのでホウレン草の分量が大さじ2となっています。

きっかけ

冷蔵庫に少しづつ残っていたもので出来るものを考えました。

おいしくなるコツ

今回は、冷蔵庫に生ウインナーがありましたので、使いましたが、ベーコンでもウィンナーでも美味しいです。 ハーブの入った生ウィンナーと、ホウレン草の変わりにパプリカを使うと、来客の時などはちょっと風味も有って、こ洒落た感じになります。

  • レシピID:1580001485
  • 公開日:2011/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー
関連キーワード
生ソーセージ きのこ オリーブオイル クレージーソルト
料理名
ソーセージと、野菜のオリーブオイル炒め
chama0000
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 担当はぴよ助でした。
    担当はぴよ助でした。
    2013/06/05 21:36
    生ソーセージ、キノコ、野菜のオリーブオイル炒め
    写真がとても美味しそうで、エリンギがなくてシメジとエノキで作ってみました 欲張って野菜を多く入れすぎて写真みたいにおいしそうに写ってないけど味は美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る