芋づる(さつまいもの茎)と舞茸のおつまみ レシピ・作り方

芋づる(さつまいもの茎)と舞茸のおつまみ
  • 約1時間
  • 300円前後
ここなっつん
ここなっつん
子供の頃から大好きだった芋づる。
旬の時期しか流通しないようで見かけたらついつい購入してしまいます❢
今回はきのこ(舞茸)と合わせておつまみに♡

材料(2人分)

  • 芋づる 1袋
  • 舞茸 1/2パック
  • ●小豆島つゆの素 小1/2
  • ●のどぐろだし塩 ふたつまみ
  • ●醤油 小2〜
  • ●砂糖 ふたつまみ〜
  • ●水 大2
  • 大1
  • 香り七味(粗挽き七味唐辛子) 少々

作り方

  1. 1 芋づるは筋を取り食べやすい長さに切り水に浸けてアク抜きする。(市販の芋づるは筋を取ってあるものもあります)※ふきのようにポキっと折って皮がむければむき皮がなければ処理済みです。
  2. 2 舞茸は食べやすい大きさにさいておく。
  3. 3 鍋にお湯(分量外)を沸かし、手順1の芋づるをさっと茹でたらザルにあげて水気を切る。
  4. 4 フライパンに油をひき手順2の舞茸を入れてさっと炒める。
  5. 5 舞茸に油が馴染んできたら手順3の芋づるを加えて中強火で炒める。
  6. 6 材料欄の●の調味料類を加えて炒めながら味を調えたら火を止めて器に盛りつける。
  7. 7 仕上げに香り七味を振る。

きっかけ

いまの季節ならではの芋づる。 大好きな芋づるを使って今日のおつまみを♬ 地産コーナーや道の駅などで購入出来ます♡

おいしくなるコツ

食感をよくするために芋づるの筋はしっかり取っておいた方がいいです❢アクで手(指)が真っ黒になりますが大好きな芋づるを食べれるなら労力惜しみませんᕦ⁠ʕ⁠ ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠ᕤ

  • レシピID:1570029279
  • 公開日:2023/09/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいもまいたけビールに合うおつまみその他のヘルシー食材
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • とらねこのぱせり
    とらねこのぱせり
    2024/05/25 10:22
    芋づる(さつまいもの茎)と舞茸のおつまみ
    冷凍からさつまいものつるが出てきたので、舞茸と作りました☘️歯ごたえ良くとてもおいしかったです♥昨日から暑くなりましたね(汗)素敵なレシピ感謝です✨良い一日を〜

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る