お餅が残ったら☆ ”もちピザ” レシピ・作り方

お餅が残ったら☆ ”もちピザ”
  • 約15分
  • 300円前後
グルヤマ
グルヤマ
お餅がたくさんある時は我が家ではピザにしてイッキに消費してしまいます。
フライパンでもホットプレートでもできますよ♪

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎは薄切りにし、ピーマンとミニトマトは輪切りにします。
    ベーコンは細切りにします。
    餅は薄切りにします。
  2. 2 テフロン加工のフライパンにオリーブオイル、スライスしたニンニクを入れ、弱火にかけます。
  3. 3 香りが出たら、火を弱めの中火にします。
    ニンニクを横によけ、餅を並べていきます。
  4. 4 餅が柔らかくなったら、マッシャーやスプーンでおさえ、餅を広げます。
  5. 5 餅の上に、カリカリに焼いたニンニク、1の野菜とベーコンをのせ、フタをして具材に火を通します。
  6. 6 具材に火が通ったら、塩、こしょう、ケチャップ、マヨネーズをかけます。
  7. 7 最後にチーズをのせ、フタをし2~3分火を通し、チーズが溶けたら完成です。

きっかけ

うちではお正月に餅がたくさん余ったら、ピザにしてみんなで食べます。 家族に人気のレシピです。

おいしくなるコツ

●餅は裏をカリッと焼くのが美味しさのポイントです。 ●お好みでバジル、オレガノ、タイムなどを仕上げにかけても、ハーブの香りがアクセントになりおいしいですよ♪

  • レシピID:1570000609
  • 公開日:2011/01/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理ピザフライパン一つでできる
関連キーワード
ピザ お餅 正月 餅ピザ
料理名
ピザ もち
グルヤマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(14件)

  • ☆ピーチェ☆
    ☆ピーチェ☆
    2017/02/05 02:48
    お餅が残ったら☆ ”もちピザ”
    トッピングは家にあった材料で♪にんにくがいいですね(*^O^*)初めて作りましたが家族に好評でした♡
  • ocean1029
    ocean1029
    2015/02/10 19:11
    お餅が残ったら☆ ”もちピザ”
    おもちがカリカリとしていてとてもおいしいです!家族に大好評でした♪いくらでもパクパクと食べられるくらいおいしいですね♪
  • いちごドロボウ
    いちごドロボウ
    2014/01/25 19:25
    お餅が残ったら☆ ”もちピザ”
    パリパリとモチモチな食感がとても美味しいですね!お餅が沢山あるのでまた作りますね
  • tafu3636
    tafu3636
    2013/01/26 16:34
    お餅が残ったら☆ ”もちピザ”
    もちもちパリパリの美味しいピザができました♪お餅を並べてスプーンでつぶすのは名案ですね。いろんなトッピングが楽しめそう。また作ります。ありがとうございました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • 楽天レシピ
    楽天レシピ
    2013.12.26 15:52

    こんにちは。楽天レシピスタッフです。
    いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。

    J:COMテレビのお料理番組「ステキ♪キッチン」との
    コラボ企画「楽天レシピランキング」にて
    グルヤマさんのコチラのレシピを再度ご紹介させていただきます!

    ◇J:COMテレビ番組「ステキ♪キッチン」   :1/14~1/17 放送分
    ◇楽天レシピ「ステキ♪キッチン教室」ページ:1/14 14:00更新
    にて、コチラのレシピが取り上げられます。

    ▼「ステキ♪キッチン教室」ページ&番組の詳細情報は↓からチェック▼
     http://recipe.rakuten.co.jp/sp2/jcom/sutekikitchen/

    ぜひチェックしてみて下さい♪
    今後ともよろしくお願いします。

  • 楽天レシピ
    楽天レシピ
    2013.01.07 14:44

    こんにちは。楽天レシピスタッフです。
    いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。

    1/7~スタートした、料理番組J:COM「ステキ♪キッチン」とのコラボ企画「ステキ♪キッチン教室」にて
    グルヤマさんのコチラのレシピを今週のレシピランキングコーナーにてご紹介させて頂きました。
    今回の件について、ご快諾いただき、ありがとうございました!

    「ステキ♪キッチン教室」ページURL : http://recipe.rakuten.co.jp/sp2/jcom/sutekikitchen/
    料理家の先生が教えてくれたレシピも紹介しています♪
    グルヤマさんのレシピが掲載されたランキングと一緒に、ぜひチェックしてみて下さい♪

    今後ともよろしくお願いします。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る