野菜と味噌の木綿豆腐カップ煮、モヤシ餡かけ レシピ・作り方

野菜と味噌の木綿豆腐カップ煮、モヤシ餡かけ
  • 約10分
  • 100円以下
しーぇす
しーぇす
木綿豆腐を器にしてみました。歯ごたえの良い野菜を入れたりかけたり、面白いツマミに成ったと思います。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 木綿豆腐は1㎝くらいの幅を残して中をくりぬく。
    レタスの芯は細かく刻み、味噌と葱と一緒にあえる。
  2. 2 テフロン加工のフライパンに水を200㏄ほど入れ、出汁醤油を入れる。豆腐を鍋に入れ、くりぬいた中に葱とレタスを入れる。蓋をして中火で2~3分煮る。
  3. 3 煮汁が無くなってきたらフライ返しなどで豆腐を皿に入れる。フライパンを軽く洗い、水100ccとモヤシと麺つゆとニンニクを入れて2~30秒ほど煮る。
  4. 4 モヤシに火が通ったら片栗粉を水で溶いて加えて、とろみがついたら、豆腐にかけて完成。

きっかけ

手元にある材料で目先の変わったものを作りたくて

  • レシピID:1560018868
  • 公開日:2024/01/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理フライパン一つでできるフライパンだけでおつまみ木綿豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る