絹ごし豆腐のもろみ味噌漬け レシピ・作り方

絹ごし豆腐のもろみ味噌漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
しーぇす
しーぇす
絹ごし豆腐を甘めの味噌で漬けました。しっとりとしたクリームチーズにも近い舌ざわりです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 豆腐は横半分に切り、キッチンペーパーに包んで耐熱容器に入れ、600wで1分加熱して水切りをする。
    新しいキッチンペーパーの上に置き、冷めるまで待つ。
  2. 2 合わせ味噌ともろみ味噌をよく混ぜ合わせる。
    冷えた豆腐の四面にまんべんなく味噌を塗り、キッチンペーパーで3~4重に包む。ラップをして冷蔵庫に入れる。
  3. 3 一日一回キッチンペーパーを替えて2日間寝かせる。
    余分な味噌を取り、一口大に切り、サニーレタスを飾ったさ皿に盛って完成。

きっかけ

もろみ味噌と絹ごし豆腐を使い切ってしまいたくて

  • レシピID:1560018097
  • 公開日:2023/04/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
火を使わないでおつまみ焼酎に合うおつまみ絹ごし豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る