【和の魚醤】蓮根のいしるガーリック炒め レシピ・作り方

【和の魚醤】蓮根のいしるガーリック炒め
  • 約10分
  • 300円前後
haruka_
haruka_
後一品欲しいなというときにおすすめです。冷凍の蓮根でも美味しくできます。

材料(2人分)

  • 蓮根 小型程度1個
  • にんにく 2かけ
  • 酒(なければ水) 大匙1
  • いしる(なければ塩又は醤油) 小匙2
  • あおさ粉 少々

作り方

  1. 1 蓮根を半月切り、にんにくをスライスする。
  2. 2 フライパンに油を少々とにんにくを入れ香りを出す。
  3. 3 蓮根を入れ、かるくオイルを絡めるように炒めたら酒(なければ水)を大匙1入れ蓋をし弱火で蒸し焼きにし火を通す。※約2分
  4. 4 蓮根に火が通り、少し透明感が出たらいしる(なければ塩少々又は醤油同量)を小匙2入れて炒め、水分が飛んで焼き目がついたら火を止める。
  5. 5 器に盛り付けたら、あおさを振りかけて完成。

きっかけ

アヒージョが食べたかったのですがカロリーを控えたくて作りました。

  • レシピID:1560016341
  • 公開日:2022/01/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみれんこん焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみワインに合うおつまみ
haruka_
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る