お弁当に♪鶏肉&しし唐辛子の照り焼き レシピ・作り方

お弁当に♪鶏肉&しし唐辛子の照り焼き
  • 約15分
  • 300円前後
ちゅろす1972
ちゅろす1972
しし唐辛子は、あまり辛くないものと辛いものとあるのが、ロシアンルーレットみたいで楽しい♪大人向けなレシピです!

材料(4人分)

  • 鶏もも肉 1枚
  • しし唐辛子 12本
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 料理酒 大さじ1
  • 大さじ2

作り方

  1. 1 鶏もも肉を一口大に切る。
  2. 2 ししとうは、ヘタを切り種を取り除く。
  3. 3 油を引いたフライパンで鶏肉を強火で炒める。
  4. 4 表面の色が変わったら中火にし、料理酒、醤油、砂糖、みりん、水を加える。
  5. 5 ししとうを加えて、全体に味を絡ませる。
  6. 6 汁気がなくなるまで、しっかりと煮詰めたら、出来上がり!

きっかけ

しし唐辛子をたくさんもらったので、作ってみました!

おいしくなるコツ

しし唐辛子は、すぐに火が通るので後から入れるのが、食感を損なわずに美味しいです!

  • レシピID:1560013010
  • 公開日:2020/08/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
照り焼きチキンお弁当のおかず全般低カロリーおかず糖質制限・低糖質ししとう
関連キーワード
ダイエット ごはんがすすむ 男子飯 鶏肉
料理名
照り焼きチキン
ちゅろす1972
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る