食感が美味しい♪きくらげと鳥ひき肉の焼きそば レシピ・作り方

食感が美味しい♪きくらげと鳥ひき肉の焼きそば
  • 約30分
  • 300円前後
ちゃぽ321
ちゃぽ321
冷蔵庫に余っていた、きくらげを入れて焼きそばを作りました^ - ^食感がとてもいいです‼︎

材料(2人分)

  • みず菜 80g
  • 鳥ひき肉 200g
  • 乾燥きくらげ 10枚
  • 市販の焼きそば 2玉
  • 塩胡椒 少々
  • サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1 水で戻したきくらげを3センチ、みず菜を4センチ位に切る。フライパンを中火にしサラダ油を入れる。ひき肉を炒めて色が変わったら、きくらげ、みず菜をいれ、塩胡椒を少々。軽く炒める。
  2. 2 麺を入れ、水を100ccいれ、麺をほぐしながらいためる。市販の焼きそばのソースの元を使う。麺がほぐれて、ソースが全体に回ったら、出来上がり‼︎

きっかけ

いつもの焼きそばではなく、冷蔵庫の余り物で、焼きそばを作ってみました(^_^*)

おいしくなるコツ

きくらげは大きすぎると、存在感がですぎて、美味しくなかったので、小さめに切ることがオススメです‼︎

  • レシピID:1550010959
  • 公開日:2016/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)
料理名
きくらげと鳥ひき肉の焼きそば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る