もやしの冷凍保存 レシピ・作り方

もやしの冷凍保存
  • 約30分
  • 100円以下
メロンパン2828
メロンパン2828
安いもやしを冷凍保存(*´ω`*)

材料(1袋分人分)

作り方

  1. 1 もやしを洗って、深めの耐熱皿に入れる。電子レンジで500W2分くらい加熱。
  2. 2 ざるで水分を切る。祖熱がとれたら、食べきる量ずつラップで包む。そのまま冷凍庫へ(*´ω`*)

きっかけ

節約のため、もやしを大量に買ったから。

おいしくなるコツ

どうしてもしゃきしゃき感は減ってしまうので、スープやお味噌汁に使うといいです! 約1~2週間冷凍可能です(*´ω`*)

  • レシピID:1550010497
  • 公開日:2015/09/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかずもやし100円以下の節約料理夕食の献立(晩御飯)簡単夕食
関連キーワード
もやし 冷凍保存 作り置き 節約
料理名
冷凍保存
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • ☆bataco☆
    ☆bataco☆
    2020/10/04 13:04
    もやしの冷凍保存
    もやし余っちゃって(;´∀`)
    レシピ助かりました!
  • おっぱっぴー★
    おっぱっぴー★
    2016/07/17 12:11
    もやしの冷凍保存
    こんにちは♪
    もやし買いすぎ(汗)初めての冷凍保存に挑戦です!ありがとうございます(^_^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る