余った餃子の皮で★ワンタン風スープ レシピ・作り方

余った餃子の皮で★ワンタン風スープ
  • 約10分
  • 100円以下
yantasan
yantasan
我が家では必ずあまる餃子の皮を使って作ってみました

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ニンジンは皮をむき短冊切りに、キャベツはざく切り、にらは5ミリ幅に切る
  2. 2 水にニンジンを入れて火にかけ沸騰したらキャベツも入れて煮る。
  3. 3 鶏がらスープの素、塩、こしょうで味を調え、餃子の皮をなるべく重ならないように入れ、ふたをして少し煮る
  4. 4 ニラをふり、火を止めふたをして蒸らす

きっかけ

我が家では必ずあまる餃子の皮を使って作ってみました

おいしくなるコツ

餃子の皮を重ならないようにするにはなるべく口の広い鍋で作るといいです。皮についた粉でとろみがつくのも◎

  • レシピID:1550004767
  • 公開日:2012/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープにら
yantasan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る