ショウガのハチミツ漬け(自家製) レシピ・作り方

ショウガのハチミツ漬け(自家製)
  • 約30分
  • 500円前後
marie_777
marie_777
ショウガは冷凍保存より水分も味も抜けなくて、料理にそのまま使えるので結構作っておくといろいろ使えます。
衛生面には気をつけて作ってください☆

材料(ひと瓶人分)

作り方

  1. 1 ショウガは皮をよく洗ってスライスして、水気をしっかりとっておく。
  2. 2 瓶にショウガ、はちみつ、氷砂糖を入れて、暫らく寝かせてできあがり☆
  3. 3 はちみつレモンにしたくなって…レモンをスライスして追加で加えました。
  4. 4 レモンはお湯に浸けて周りのワックスを落としたら、食器用洗剤でさっと洗う。
    その後、軽く水気を拭いたら包丁やギザギザスプーンで少し皮を削いでスライスする。
  5. 5 はちみつにショウガエキスがしみ出しているので、のむと喉がカーッとします(^^。
    このままお湯で薄めてもいいし、紅茶とか作る時に砂糖の代わりに入れると飲みやすいです。
  6. 6 液体部分は漬けダレやドリンクに使って、ショウガはすりおろしは無理だけどそれ以外だったらせん切りやみじん切りにして普通に調理に使えて便利です。

きっかけ

義父に頂いて、作り方を教わりました。 全量氷砂糖で漬けたかったらしいのですが、予算の都合で半分量をはちみつにしたそうです☆

おいしくなるコツ

殺菌用のアルコールに焼酎を使うといいかなと思います。

  • レシピID:1540004223
  • 公開日:2012/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
ショウガのハチミツ漬け(自家製)
marie_777
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る