お豆腐のお味噌汁でイソフラボンをとりましょう レシピ・作り方

お豆腐のお味噌汁でイソフラボンをとりましょう
  • 約15分
つやこさん@レシピ投稿お休み中
つやこさん@レシピ投稿お休み中
イソフラボンたっぷりで健康生活

材料(2人分)

  • 300ml
  • 味噌 小さじ1~2
  • だしの素 小さじ1/2
  • 豆腐 1/2丁
  • なめこなどのきのこ(あれば) 1袋

作り方

  1. 1 豆腐は賽の目切りにしてザルにあげて水気をきっておく。鍋に水、だしの素を入れて火にかけ沸騰直前で豆腐と袋をあけたなめこを入れ2分ほど煮る。
  2. 2 具材に火が通ったら、一度火を止めて、おたまなどに味噌をいれて箸で溶かす。溶け切ったら、もう一度ひにかけて、沸騰直前で火をとめ完成です。

きっかけ

豆腐は栄養豊富なので積極的にとりたいです

  • レシピID:1530020166
  • 公開日:2021/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁豆腐の味噌汁
つやこさん@レシピ投稿お休み中
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(8件)

  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2024/05/05 15:44
    お豆腐のお味噌汁でイソフラボンをとりましょう
    つやちゃん♪こんにちは✧˖°絹ごし豆腐で作りましたここ数年絹ごし豆腐しか買ってないので木綿豆腐もいつか食べてみなきゃです ꒰ > ᢦ < ᷅ू꒱♡イソフラボン⇡
  • はじゃじゃ
    はじゃじゃ
    2022/09/18 21:21
    お豆腐のお味噌汁でイソフラボンをとりましょう
    なめこがつるんとして美味しかったです(*^-^*)
    ご馳走様でした♪
  • キッズ時短☺️
    キッズ時短☺️
    2021/10/31 10:09
    お豆腐のお味噌汁でイソフラボンをとりましょう
    美味しかったのでまた作ろうと思います☺️
  • キッズ時短☺️
    キッズ時短☺️
    2021/10/31 10:09
    お豆腐のお味噌汁でイソフラボンをとりましょう
    美味しかったのでまた

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る