秋鮭の粕汁 レシピ・作り方

秋鮭の粕汁
  • 約30分
liqueur
liqueur
ほっこり温まる、秋鮭の粕汁です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 水に昆布を30分ほど浸しておきます。
  2. 2 酒粕をぬるま湯に浸し、柔らかくなったら滑らかになるまで混ぜ合わせます。
  3. 3 鮭を一口大にカットして熱湯(分量外)を回し掛けて塩を振り、油揚げも熱湯(分量外)を回し掛けて油抜きし、短冊にカットします。
  4. 4 手順1に、手順3、石づきをカットして小房に分けたしめじ、銀杏にカットしたにんじんを入れて煮ます。
  5. 5 手順4が沸騰したら、昆布を取り除いて更に15分ほど煮ます。
  6. 6 手順5に手順2を加え、味噌で味を調えます。
  7. 7 輪切りにカットした長ねぎを加えます。

きっかけ

寒い日などに、身体の芯から温まる粕汁を、秋鮭で作りました。

おいしくなるコツ

鮭に少し塩気があった方がより美味しいと思いますが、塩分が気になる場合は省略して下さい。

  • レシピID:1530007973
  • 公開日:2017/11/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
粕汁鮭全般
関連キーワード
秋鮭 粕汁 鮭粕汁
料理名
秋鮭の粕汁
liqueur
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る