ライムピールグラッセ レシピ・作り方

ライムピールグラッセ
  • 1時間以上
  • 300円前後
liqueur
liqueur
ライムの外皮を砂糖で煮てグラニュー糖でコーティングし、レモンピールのようにしました。

材料(2~3人分)

  • ライムの皮 1個分
  • 砂糖 130g
  • グラニュー糖 大さじ3
  • 600cc

作り方

  1. 1 剥いたライムの皮を1~2mmの細切りにします。圧力鍋に200ccの水と共に入れて高圧で10分程加熱します。
    (果実は、ざく切りにしてジャム等にします。)
  2. 2 手順1に水400ccと砂糖を足して、とろ火で約1時間煮込みます。
    水が無くなったら追加し、皮が柔らかくなるまで煮ます。
  3. 3 皮が柔らかくなり、砂糖をたっぷり吸ったら火から下ろします。
  4. 4 皮の上から熱湯を廻し掛け、砂糖の粘着を流します。
  5. 5 バット等に並べて丸1日乾燥させます。
  6. 6 適度に表面が乾燥したらグラニュー糖をまんべんなく絡めます。
  7. 7 一本一本がグラニュー糖でコーティングされたら完成です。

きっかけ

ライムの皮で、レモンピールのお菓子のようなものを作ってみました。皮のすぐ下の白い所(アルベド)には苦味があり、また歯応えも固いため敬遠されがちですが、栄養価が高く、美容、健康面で非常に期待が出来るため、甘く煮て食べやすくアレンジしました。

おいしくなるコツ

砂糖の粘りが強すぎる場合は、皮をザルに入れて熱湯を廻し掛けし、砂糖の粘りを少し落としてからバットに並べます。皮の砂糖コーティングの粘りが強すぎると乾燥せず、グラニュー糖をまぶしても溶けてしまうためです。

  • レシピID:1530003142
  • 公開日:2013/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
関連キーワード
ライムの皮 グラッセ 砂糖煮 ライムピール
料理名
ライムピールグラッセ
liqueur
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る