料理は化学❗️炭酸水でココアカップケーキ レシピ・作り方

料理は化学❗️炭酸水でココアカップケーキ
  • 約15分
  • 500円前後
co31
co31
これを作っていて理科の実験を思い出しました。炭酸水には炭酸ガスが含まれ、加熱すると二酸化炭素がHMの中で気泡となり、その結果膨張してふわふわの生地になります!

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ボウルに※を入れて混ぜ合わす。
  2. 2 ☆を加えてゴムベラで更に混ぜ合わせる。
  3. 3 耐熱容器の半分くらいの深さまで2を入れる。容器3つに等分に入れて、1個ずつを600wで2分レンチンする。
  4. 4 マグカップのように寸胴の容器だと御覧のようにかなり膨張してはみだします。
  5. 5 今回使用したのは、Van Houten Cocoa とWilkinson Crush Grapefruit と HM です。

きっかけ

HM の消費です。

  • レシピID:1520026050
  • 公開日:2022/10/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ココア簡単お菓子ホットケーキミックス
co31
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ドレミ3
    ドレミ3
    2022/10/26 14:00
    料理は化学❗️炭酸水でココアカップケーキ
    co31さん こんにちは♪スリル満点ワクワクおやつですね!ふわふわで、とっても美味しく出来ました♪実験は大成功しました☆ありがとうございましたo(^o^)o

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る