骨付き鶏もも肉で!塩鶏のポトフ。 レシピ・作り方

骨付き鶏もも肉で!塩鶏のポトフ。
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
wa-haha2009
wa-haha2009
ホロホロになる骨付き肉が格別においしいです!

塩鶏の仕込みに使う調味料のみで、ポトフは味付け無しです◎

材料(4人分)

作り方

  1. 1 塩鶏を前夜に仕込む。

    骨付き肉の表面をフォークでぷすぷす穴を開けて、

    ●の調味料を揉み込ませて冷蔵庫で一晩寝かす。

    匂い移りのないホーローの容器が便利です。
  2. 2 1の塩鶏をそのまま鍋にいれて、水(分量外)をお肉がつかるまで足して、ゆでる。

    沸騰したら弱火にして、1時間くらいじっくり火を通す。
  3. 3 その間に野菜を用意する。

    じゃがいもだけは灰汁抜きをして、

    他の野菜はザックリと大きめにカット!
  4. 4 ボウルの上にザルを置き、
    2の中身をザルに上げる。

    くず野菜、ニンニク等、気になるものはここで取り除いて、

    お肉とスープに分ける。
  5. 5 お鍋を洗って、

    3の塩鶏スープに水を足して、

    切った野菜を根菜から入れていく。最後にお肉も入れる。
  6. 6 好みの味に整えつつ、
    じゃがいもに火が通れば出来上がり!

    私は塩鶏の味だけで作りました♪

きっかけ

以前テレビで「塩鶏」が紹介されていたので、そちらをイメージして。

おいしくなるコツ

塩鶏の仕込みにお好みのハーブやおいしい塩を使うと、とっても上品な味わいになります。 あとは野菜をゴロンとした大きさにすると絶対おいしいと思います!!

  • レシピID:1520002428
  • 公開日:2011/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポトフ
関連キーワード
塩鶏 骨付き鶏もも肉 ポトフ
料理名
鶏と野菜のほっこりポトフ。
wa-haha2009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • かっぺ4217
    かっぺ4217
    2013/02/28 14:15
    骨付き鶏もも肉で!塩鶏のポトフ。
    骨付きではないですが、試しに塩鳥だけで作りました。お肉も柔らかく、あっさりしておいしかったです!
  • Rose2420
    Rose2420
    2012/02/24 22:00
    骨付き鶏もも肉で!塩鶏のポトフ。
    鍋いっぱい作ったんですが〜写真撮り忘れてまして!!!
    前日の残りです〜ごめんなさい!でも塩鶏からのポトフ、とっても美味しかったです♡ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る