かんたん生春巻き レシピ・作り方

かんたん生春巻き
梨菜20
梨菜20
最小限の材料です。(*^_^*)
大葉・大根・春雨・エビ・ニラなど入れると、豪華?になるよ~♪

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 レタス・キュウリを千切りにして、水にさらす。
    水気をしっかり切っておく。
  2. 2 ライスペーパーを水道水で、両面ぬらし、まな板の上に広げる。
    手間の方に、レタス・キュウリ、カニカマを横向きに置き、手前からくるっと包む。
  3. 3 両端を折りたたんで、皿にクルクル向こう側に包んでいく。
    巻き終わりを下にしてお皿に置いておく。
    他も同様に包む。
  4. 4 できた生春巻きを、斜め半分に切り、お皿に盛る。
    ◆全部を混ぜ合わせてタレを作り、添えて出来上がり!

きっかけ

家にあるもので、簡単に作りました。

おいしくなるコツ

具を巻く時は、なるべく隙間ができないように巻くと、切った時にボロッとこぼれなくていいよ! でも、破れないように!!

  • レシピID:1520002073
  • 公開日:2011/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レタス
関連キーワード
タイ料理 簡単 さっぱり サラダ
料理名
生春巻き
梨菜20
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る