きな粉入り、甘納豆蒸しパン レシピ・作り方

きな粉入り、甘納豆蒸しパン
  • 約15分
  • 300円前後
maoキッチン
maoキッチン
きな粉の風味と甘納豆の甘さが抜群の組み合わせです。
簡単に作れるので、おやつに、朝食に、どうぞ。

材料(5(個)人分)

  • 薄力粉 140g
  • ベーキングパウダー 4g
  • きな粉(青大豆を使いました) 大さじ2
  • 牛乳 135cc
  • 三温糖(家庭にある砂糖でOK) 30g
  • 甘納豆 80g

作り方

  1. 1 甘納豆以外の材料をボウルに入れて混ぜる。
    ※薄力粉はあらかじめふるってください。
  2. 2 粉っぽさがなくなったら、甘納豆も加えて
    全体をサクッと混ぜる。
    ※10粒くらいはトッピング用によけておく。
  3. 3 生地を1/5ずつカップに入れる。
    よけておいた甘納豆をのせる。
    蒸気のたった蒸し器にのせて、中火で12分蒸します。

きっかけ

北海道産「きたほなみ」があったので、 おやつに作ってみました。 お正月に買って残っていた「きな粉」も 活用しました。

おいしくなるコツ

ベーキングパウダーが少なめなので、 生地を混ぜるときにはあまり混ぜ過ぎないこと。

  • レシピID:1500046392
  • 公開日:2022/01/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
蒸しパン
maoキッチン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る