揚げ蒲鉾、白菜、人参の煮つけ レシピ・作り方

揚げ蒲鉾、白菜、人参の煮つけ
  • 約10分
  • 300円前後
田舎のばあさん
田舎のばあさん
白菜は何にも合うのでたくさん使いました。

材料(3人分)

  • 揚げ蒲鉾 大2枚
  • 白菜 3枚
  • 人参 60g
  • 白だし 大さじ1
  • 昆布醤油 小さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • お湯 200㏄

作り方

  1. 1 白菜は食べやすい大きさに切る。揚げ蒲鉾は6等分に切る。人参は縦半分に切り5㎜に切る。
  2. 2 お鍋にお湯を沸騰させ揚げ蒲鉾と白菜、人参を入れ、蓋をして3分程度加熱します。
  3. 3 しんなりしたところで調味料全部加えて、蓋を外して煮汁がなくなるまで煮たらできあがりです。

きっかけ

簡単にできて失敗なしですむので助かります。

  • レシピID:1500041038
  • 公開日:2021/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜かまぼこにんじん
田舎のばあさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る