芯まで温まる!生姜の効いた餡掛け蕎麦 レシピ・作り方

芯まで温まる!生姜の効いた餡掛け蕎麦
  • 約15分
Ie hok
Ie hok
寒ーい日にどうぞ

材料(1人分)

  • 蕎麦 1玉
  • 玉子 1個
  • 牛肉 80g
  • 青ネギ 1/2本
  • 顆粒鰹出汁 1袋
  • 出汁昆布 5㎝
  • 生姜 1片
  • 薄口醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 大さじ1
  • 七味唐辛子 少々
  • 450cc
  • 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1 鍋に水と出汁昆布を入れ弱火にかけてグツグツと沸騰する直前に出汁昆布を取り出し、顆粒鰹出汁、酒、薄口しょうゆ、みりんを入れて沸騰させます。
  2. 2 牛肉を出汁に入れて茹でて、灰汁が出たら都度取ります。
  3. 3 出汁に溶き卵を筋状に入れ全部入れ終わったらすぐに火を止めます。
  4. 4 卵に火が通ったら、分量外の水大さじ2で溶いた水溶き片栗粉を回し入れて弱火で温めながらとろみがつくまでゆっくりとかき混ぜます。
  5. 5 分量外の水を沸かし、蕎麦を茹でておきます。
  6. 6 とろみがついたら丼に蕎麦と出汁を入れて、ネギと生姜、七味唐辛子をかけて完成!

きっかけ

寒い日が続いたので。

おいしくなるコツ

生姜は皮のまますりおろすと香りもよく身体が温まります。

  • レシピID:1500040898
  • 公開日:2021/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦
関連キーワード
蕎麦 そば ソバ 簡単
料理名
餡掛け蕎麦
Ie hok
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る