小松菜ともやしの胡麻酢和え レシピ・作り方

小松菜ともやしの胡麻酢和え
  • 5分以内
  • 300円前後
田舎のばあさん
田舎のばあさん
さっぱりして、いくらでも食べられます

材料(4人分)

  • 小松菜 1袋
  • もやし 1袋
  • かんたん酢 大さじ2
  • だし醤油 大さじ1
  • すりごま 小さじ4
  • 塩 茹でる時用 小さじ1/2

作り方

  1. 1 お鍋にお湯を沸騰させ塩をふり小松菜を2分程度茹でる。冷水ですすぎ、よく絞る。3cmに切る。もやしも沸騰したお湯で茹で、ざるにあげ水気を絞る。
  2. 2 ボウルに移して、かんたん酢とだし醤油を加えてまず合わす、お皿に盛り分けてすりごまをかけ、出来上がりです。

きっかけ

もやしをたくさん買ったので。

  • レシピID:1500035058
  • 公開日:2020/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
300円前後の節約料理
田舎のばあさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る