鯖のみりん干しと野菜のお浸し レシピ・作り方

鯖のみりん干しと野菜のお浸し
  • 約15分
  • 300円前後
へんてこへんてこママ
へんてこへんてこママ
定番和食!みりん干しと野菜のお浸し!ご飯がすすむ!

材料(1人分)

  • 鯖のみりん干し 一切れ
  • ほうれん草 1束
  • ごま油 小さじ1
  • だし醤油 小さじ1
  • サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1 ほうれん草は綺麗に洗い、茹でておく。ざるにあけて、粗熱をとる。水気をしぼり、食べやすい大きさにする。ごま油とだし醤油であえておく。
  2. 2 鯖のみりん干しは軽くキッチンペーパーでふき、余分な調味料をおとす。
  3. 3 魚焼きグリルにサラダ油をぬり、予熱して、鯖のみりん干しを焼く。両面5分程度くらい焼く。
  4. 4 焼けたら、鯖のみりん干しとほうれん草のお浸しを盛り付けて、完成!

きっかけ

鯖のみりん干しで和食メニューをつくりたくて。

  • レシピID:1500034312
  • 公開日:2020/09/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたしその他の魚料理
へんてこへんてこママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る