スペアリブ入り♪手作り醤油ラーメン❀ レシピ・作り方

スペアリブ入り♪手作り醤油ラーメン❀
  • 約30分
  • 500円前後
furu__rina
furu__rina
コンロ2つバージョンの効率良い作り方♪
家にあるものだけで、時短で簡単に作れるように❀
スペアリブの旨みをスープにも具にも活用しました◎

材料(2人分)

  • ★スペアリブ 230g
  • ★長葱(青い部分) 1本分
  • ★水 600cc
  • ★オイスターソース 大さじ1
  • ★醤油 大さじ1
  • ★生姜チューブ 5cm
  • ★ニンニクチューブ 5cm
  • ★鶏がらスープの素 小さじ2
  • 卵茹でる水 適量
  • 2個
  • 氷水 適量
  • 玉ねぎ 半分
  • 長葱(白い部分) 1本分
  • ラーメン茹でるお湯 鍋いっぱい
  • ラーメンの麺 2玉
  • ごま油 小さじ1
  • ☆塩胡椒 ひとつまみ
  • ☆味の素 ひとつまみ
  • 小葱(お好みで) 適量
  • 糸唐辛子(お好みで) 適量

作り方

  1. 1 ★を小鍋に入れて中火で煮る
  2. 2 違う鍋にゆで卵をお好みの固さで作る
    氷水で冷やしてから殻をむくと剥きやすいです♪
  3. 3 ①②を煮てる間に野菜を切る
    長葱の白い部分は1cm程の斜め切り
    玉ねぎも1cm間隔で切る
  4. 4 小葱も小口切りに切っておく
  5. 5 ②のゆで卵が作り終わる頃に①のつゆも出来上がるので、器に汁だけ入れて葱の青い部分はお好みで食べても捨ててもOK
  6. 6 お湯を鍋いっぱいに沸かして、ラーメンを規定の時間に茹でる
    片方のコンロで野菜を炒める
  7. 7 フライパンにごま油を入れて中火で玉ねぎと長葱白い部分を軽く炒めて、☆の塩胡椒&味の素で味付け
  8. 8 ①のスペアリブも軽く炒めて、野菜シャキシャキが残るくらいに炒めたらOK
  9. 9 ⑤の汁が入った器に茹で上がった麺を入れて、ゆで卵 炒めた野菜とスペアリブをのせ、お好みで小口切り小葱 糸唐辛子をトッピングをして完成♪

きっかけ

一日中飲みに行った次の日の朝昼ごはんに、無性にラーメンが食べたくて笑 家にあるもので簡単に早く食べたかった❀ スペアリブを父から頂いたので、贅沢にスープにも具材にも活かしてみました( ^p^ )

おいしくなるコツ

コンロ2つで手早く作る方法を書きましたが、コンロ3つあるご家庭はスープもギリギリまで温かく食べてね♪(コンロ3つあるご家庭が羨ましい笑) トロトロゆで卵は、小鍋に卵かぶるまで水を入れて強火→沸騰したら中火で5.6分(大体の目安です♪)

  • レシピID:1490009853
  • 公開日:2019/05/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
醤油ラーメンラーメンスープ・つけだれ豚骨ラーメンスペアリブ半熟卵
furu__rina
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る