キャベツ入り海老だし鍋 レシピ・作り方

キャベツ入り海老だし鍋
  • 約15分
hamupi-ti-zu
hamupi-ti-zu
白菜も美味しいけど、キャベツの鍋も美味しいです。
海老の殻でだしをとりました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 キャベツはざく切りにする。
    ほうれん草は4cmの長さに切る。
    海老は殻をむき、背ワタを取る。
  2. 2 鍋にお湯を入れて、沸騰したらザルに入れた海老の殻と酒を入れて、2〜3分煮てだしを取る。
    殻を取り出す。
  3. 3 麺つゆを入れて煮立て、キャベツと豚肉をほぐしながら入れて、蓋をして火を通す。
  4. 4 海老を入れて一煮立ちさせ、もやしとほうれん草を入れて煮る。
    しんなりしたら、お好みでおろしポン酢をかけていただく。

きっかけ

冷蔵庫にあるもので鍋にしました。

おいしくなるコツ

海老の殻で良いだしが出ます。 捨てる前に是非入れてみてください。

  • レシピID:1480023113
  • 公開日:2023/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋キャベツむきえび豚薄切り肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る