離乳食後期 茹でカボチャ レシピ・作り方

離乳食後期 茹でカボチャ
  • 約30分
  • 300円前後
ズボラレシピのかねつぐ。
ズボラレシピのかねつぐ。
後期になって食べる量が増えたため、カボチャ丸々1個をまとめて処理します。
そのまま食べさせてもよし、アレンジしてもよし。処理しておくとすぐに使えて便利です。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 カボチャの皮を剥いて、水と一緒に鍋に入れたら柔らかくなるまで茹でます。
  2. 2 箸がすっと通るまで茹でたらお湯を捨てて、実だけ再度火にかけて、表面の水分を飛ばします。
  3. 3 粗熱が取れたらジップロックに入れて、凍らせたら完成です。
  4. 4 解凍する時は少し水分を垂らして、500wで40秒〜1分加熱します。
    中心まで溶けていない場合、様子を見ながら加熱時間を追加してください。
  5. 5 離乳食レシピ随時更新中!
    下記「」内の表記をそのまま検索すると便利です!
    是非他のレシピもお試しください(^^)
    「離乳食しょき」
    「離乳食ちゅーき」
    「離乳食こーき」

きっかけ

離乳食を進めているので作りました。

  • レシピID:1480020017
  • 公開日:2021/08/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ作り置き・冷凍できるおかず離乳食後期(9~11ヶ月)
ズボラレシピのかねつぐ。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • わかみう
    わかみう
    2022/10/08 17:14
    離乳食後期 茹でカボチャ
    参考に作りました!離乳食レシピ、とってもタメになります。ありがとうございます◎

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る