鍋だけじゃない ポーション鴨南蛮 力(ちから)蕎麦 レシピ・作り方

鍋だけじゃない ポーション鴨南蛮 力(ちから)蕎麦
  • 約10分
  • 300円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
蕎麦つゆにポーション鍋つゆ(鴨南蛮)と少量の中華調味料味覇を使い、焼き餅のスリットがつゆを吸って柔らかく伸びます。力(ちから)蕎麦とは餅を乗せた蕎麦です。

材料(1人分)

  • 乾ソバ 1束
  • 2個
  • 白菜 1枚
  • 500cc
  • ポーションつゆ 1個
  • 中華調味料味覇 小さじ1/2

作り方

  1. 1 白菜は2cmに切り、レンジで2分かけて柔らかくする。
  2. 2 餅はスリットを上にして膨らむまで6分程度焼く。鍋に水を入れ沸騰すれば麺と白菜、中華調味料味覇を入れて4分茹でる。
  3. 3 麺が茹で上がったらポーションつゆを加えてひと混ぜして器に移す。
  4. 4 焼き餅をトッピングして完成。
  5. 5 麺の作り方では大量の水で湯がくようになっていますが、器8割程度の水を沸騰させて麺を茹で、ポーションつゆを入れるだけ。水が少ないから早く茹でられます。

きっかけ

お正月残りのお餅を使って。

おいしくなるコツ

食べる前に焼き餅を押し付けてつゆに浸してスリットから汁を吸わせて柔らかくしてください。

  • レシピID:1480017399
  • 公開日:2021/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦お餅白菜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る