鶏皮の湯がき汁 もずくスープ レシピ・作り方

鶏皮の湯がき汁 もずくスープ
  • 約10分
  • 300円前後
ゴロロにゃんこ
ゴロロにゃんこ
今回は鶏皮の湯がき汁を再利用しますが、中華スープの素で作って下さっても大丈夫です。
もずくを卵に変えても良いです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 湯がき汁に浮いてる油を半分ほど捨てる(けっこう油ぽいので)
    器2杯分の汁を調理する鍋に入れ、塩、ポン酢、生姜、をまずは小さじ1ずつ入れ、昆布茶、こしょうを入れ火を入れる
  2. 2 えのき、カニカマをさきながら入れ、千切りしたにんじんをいれ、火を通す
    味見して足りなければ、塩、ポンを足し食べる前にもずくをいれ、器に盛り付けおねぎをのせる

きっかけ

もずくスープは良く作るのですが、鶏皮湯引きの湯がき汁がもったいないので

おいしくなるコツ

油ぽいのでポン酢、生姜チューブでさっぱりさせてます。中華スープの素でする場合は ご自身で味付けして下さい。 酸っぱいのが好きな方はお酢を入れて食べても美味しいです。

  • レシピID:1470031488
  • 公開日:2022/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もずくポン酢その他のスープカニカマ
ゴロロにゃんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る