すぐに出来る筍の煮物 レシピ・作り方

すぐに出来る筍の煮物
しまとも2721
しまとも2721
旬のタケノコを簡単に薄切り煮すると、あっという間に小鉢1品完成♪

材料(4人分)

  • たけのこ 150g(中1本)
  • 出汁のもと 小さじ2
  • 醤油 小さじ2
  • みりん 小さじ2
  • 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1 たけのこ(水煮したもの)を厚さ5mm程度に薄切りにする。
    ※薄切りにすることで味が染込みやすい。
  2. 2 鍋に薄く油を熱し、1のたけのこを入れ、箸で一度かき混ぜて全体に油を馴染ませる。
    そこに出汁のもと、醤油、みりん、砂糖を入れて10分程度煮る。
  3. 3 全体的に味が馴染んだら完成。鍋の蓋は閉めたままにして、ゆっくり冷ますと味がじっくり染込み美味しいです♪

きっかけ

春はやっぱりたけのこ!近所でたくさん貰ったので、夕飯の小鉢に1品作りました。簡単にあっという間にできるので、すごーく簡単小鉢になります。

おいしくなるコツ

たけのこは、水気があるまま煮てください!水気を切っている場合は、30cc程度水を足して似ると良いです。

  • レシピID:1470005202
  • 公開日:2013/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこたけのこの煮物
料理名
たけのこの煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る