小松菜入り!オムライス♪手軽に栄養プラス レシピ・作り方

小松菜入り!オムライス♪手軽に栄養プラス
  • 約15分
  • 100円以下
京たまご8836
京たまご8836
オムライスに小松菜をたっぷり入れました!小松菜の苦味もなく食べやすくなります♪手軽にビタミン・鉄分もとれて◎

材料(2人分)

  • 小松菜 1/2束(100g)
  • 玉ねぎ 1/4個(50g)
  • むね肉又はもも肉 100g
  • 3~4個
  • ご飯 お茶碗多め2杯
  • ケチャップ 大さじ4〜
  • 塩コショウ 少々
  • 適量

作り方

  1. 1 小松菜は1cm長さに切ります。玉ねぎはみじん切りにします。
    むね肉はサイコロ状に切ります。
  2. 2 フライパンに油をひいて、小松菜・玉ねぎ・むね肉を加えて炒めます。塩こしょうします。
  3. 3 具材に火がとおったら、ケチャップを加えて水分を飛ばします。
  4. 4 温かいご飯を加えてまんべんなく混ざるように炒めからめます。最後に塩こしょうをして味を整えます。取り出します。
  5. 5 フライパンを熱して、油をひいてよく溶いた卵の半量を加えます。フライパンを動かして丸くなるように焼きます。
  6. 6 ④の具材の半分を縦長に置きます。横によせて、ひっくり返します。私は横からひっくり返すほうがやりやすいと思います。
  7. 7 完成です!

きっかけ

いつものオムライスに、小松菜を加えて手軽に栄養をプラスしました。オムライスに加えるとクセのある野菜も食べやすいです。

おいしくなるコツ

小松菜は1cm長さの方が食べやすいと思います。 むね肉ではなくもも肉でもいいです。

  • レシピID:1460039215
  • 公開日:2021/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オムライス鶏むね肉小松菜
料理名
小松菜入り!オムライス♪手軽に栄養プラス
京たまご8836
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る