えびときくらげの卵炒め レシピ・作り方

えびときくらげの卵炒め
  • 約30分
  • 100円以下
RDmeg
RDmeg
生きくらげとえびがぷりぷりでおいしいです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 えびは塩と片栗粉で洗う(分量外)
  2. 2 1に★をまぶす。
  3. 3 きくらげは一口大、ねぎはみじん切りにする。
  4. 4 ボウルに卵を割りほぐし、塩・こしょうを加え混ぜる。
  5. 5 フライパンに半量のごま油を熱し、4を加えて炒め、半熟状になったら一度取り出す。
  6. 6 5のフライパンに残りのごま油を熱し、ねぎを入れて炒める。香りが立ったら、えびときくらげを加えてさらに炒める。
  7. 7 鶏ガラスープの素、塩・こしょうで味を調え、卵を戻し入れてさっと炒め合わせる。
  8. 8 器に盛り付けたら出来上がり!

きっかけ

生きくらげが手に入ったため。

おいしくなるコツ

えびは塩と片栗粉で洗ってしっかりと臭みをとりましょう。 生きくらげの方が食感が良いですが、乾燥きくらげでも代用できます。

  • レシピID:1460027415
  • 公開日:2019/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
むきえびその他の中華料理夕食の献立(晩御飯)その他の卵料理その他のきのこ
関連キーワード
えび きくらげ ごま油 鶏ガラ
料理名
えびときくらげの卵炒め
RDmeg
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る