にんじん1本完食(^^)ごまにんじん レシピ・作り方

にんじん1本完食(^^)ごまにんじん
  • 約10分
  • 100円以下
陽楽天気
陽楽天気
簡単で、すぐできて、彩りよく、冷めてもOK、作り置き可、ビタミンA &ビタミンE &セサミンたっぷり、低カロリー、で‥おいしいです(^^)ぜひお試しください♡

材料(4人分)

作り方

  1. 1 にんじんはよく洗い(皮は剥かなくても使えますが、綺麗に仕上げたいときは剥きます。)、レンジ対応のどんぶりなどの上で、千切りスライサーで太めの千切りにします。
  2. 2 1にラップをして、3分くらいレンジします。硬さはお好みで。お子さまには柔らかめがおすすめです。
  3. 3 お好みの柔らかさになったら、熱いうちにめんつゆを回しかけて、よく混ぜます。味をみて、薄かったら、めんつゆを追加してください。
  4. 4 まんべんなくまざったら、ごまをどっさりまぜて、完成です(^^)

きっかけ

にんじんしりしりは油を結構使うので、レンジなら低カロリーかな?と思ってやってみたら、大ヒットでした。一人でもペロッと食べられますよ♡

おいしくなるコツ

色も綺麗、冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったりです。作り置きすると、朝ごはんにも便利です。あれば、すりごまといりごまを半々に使うと、コクとプチプチ感が味わえて、見た目もアップします(^^)

  • レシピID:1450027754
  • 公開日:2021/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る