元気がでるなす レシピ・作り方

元気がでるなす
  • 約10分
  • 300円前後
こまあや
こまあや
にんにくと生姜が効いて食欲が進みます。

材料(2〜3人分)

  • 茄子 4本
  • 醤油 大さじ2
  • お酢 大さじ1
  • 大さじ1
  • おろし生姜 大さじ半分
  • おろしにんにく 大さじ半分
  • 大さじ1
  • ごま油 大さじ2

作り方

  1. 1 茄子は半分に切って、縦半分に切って皮に何箇所か切れ目をいれておく。
    茄子、ごま油以外の材料を混ぜ合わせてタレを作っておく。
  2. 2 フライパンにごま油を入れて熱し、水分を拭き取った茄子を皮を下にして入れて中火でじっくりと焼く。
  3. 3 皮が焼けたら、ひっくり返して焼く。
    お箸を刺してみてスッととおったらタレを入れてからめて完成。

きっかけ

茄子を安くたくさん買ったので。

おいしくなるコツ

茄子をじっくりと焼く。

  • レシピID:1450019074
  • 公開日:2018/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般夕食の献立(晩御飯)お疲れ気味の方300円前後の節約料理簡単夕食
関連キーワード
茄子 おかず ごま油 食欲が進む
料理名
元気がでるなす
こまあや
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ぱんこ221
    ぱんこ221
    2018/08/11 19:43
    元気がでるなす
    簡単で美味しかったです、ごちそうさまでした

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る