きょうりの中華風漬物 レシピ・作り方

きょうりの中華風漬物
  • 約10分
  • 300円前後
antorume
antorume
中華料理のサブとして、お酒のつまみにもなります。簡単に作れます。

材料(4人分)

  • きゅうり 2本
  • 小さじ2
  • 生姜 1カケ
  • 唐辛子 1本分
  • 砂糖 大さじ1
  • 大さじ1
  • 醤油 大さじ半分
  • 胡麻油 大さじ1
  • 花椒 小さじ半分

作り方

  1. 1 きゅうり2本は6~7cmの長さに切って四つ割りにして塩小2を振って5分位おく。生姜は千切り、唐辛子は細かく輪切りにする。
  2. 2 ボールに砂糖、酢、醤油、生姜、唐辛子を入れてよく混ぜ合わせる。これに胡麻油を熱し、花椒を弱火でサッと炒めたものを加える。
  3. 3 きゅうりの水気をふいて2に漬け込み味をなじませる。

きっかけ

きゅうりを沢山頂いた時に簡単に作れて中華料理の箸休めになるものをと考えました。

おいしくなるコツ

花椒を胡麻油で炒めることで香りが立ちピリ辛で美味しい一品に仕上がります。

  • レシピID:1440035043
  • 公開日:2021/10/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり浅漬け簡単おつまみその他の中華料理
antorume
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る