洋食のつけあわせに♪ 人参のグラッセ レシピ・作り方

洋食のつけあわせに♪ 人参のグラッセ
  • 約15分
マルヨ
マルヨ
小学校の調理実習で習った、王道の作り方です。甘くてこっくりとしたグラッセは、フライパンで作ると汁気を飛ばしやすいですよ〜。

材料(2人分)

  • 人参 中1本
  • 約1カップ(200cc)
  • バター 10〜15g
  • 砂糖 小さじ約2杯
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 人参は洗って皮をむき、横に三等分に切ります。細い部分は縦2つ割りに、太い部分は縦2つ割りにしてから3つに切り分けます。
  2. 2 フライパンに重ならないように人参を並べ、水(約1カップ)、バター(10〜15g)、砂糖(小さじ約2杯)、塩ひとつまみを入れ、中火にかけます。
  3. 3 沸騰したらフライパンを時々ゆすりながら、汁気を飛ばすように中火〜弱火で煮ます。
  4. 4 汁気がなくなったら完成!

きっかけ

家庭科の調理実習を思い出しながら、洋食のつけあわせを作りました。

おいしくなるコツ

汁気が少なくなってきたら、弱火にして焦げないようにしてください。

  • レシピID:1440025640
  • 公開日:2019/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん夕食の献立(晩御飯)フライパン一つでできる
マルヨ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • M666
    M666
    2019/02/11 14:33
    洋食のつけあわせに♪ 人参のグラッセ
    夕食に美味しくいただきました(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る