酒、薄口、生姜だけ❗定番おつまみ「鶏軟骨の唐揚げ」 レシピ・作り方

酒、薄口、生姜だけ❗定番おつまみ「鶏軟骨の唐揚げ」
  • 約10分
  • 300円前後
あきちゃんせんせい
あきちゃんせんせい
居酒屋の定番メニューです。

材料(2人分)

  • 鶏軟骨(鶏ひざ軟骨) 200g
  • ★酒 大さじ1
  • ★薄口醤油 大さじ1
  • ★生姜(チューブ) 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ3
  • 塩コショウ お好みで

作り方

  1. 1 ボウルに★を合わせ、鶏軟骨を加え、冷蔵庫で30分~一晩くらい漬け込みます。
  2. 2 ボウルの汁気を切って、片栗粉をまぶしたら、油で3~4分揚げて出来上がり。
  3. 3 味が薄かったら、出来上がりに塩コショウを加えてください。

きっかけ

惣菜買うより、安くてたくさん食べれるから❗

おいしくなるコツ

揚げ油がポイント❕ できるだけ、新しいキレイな油の方がカリッと美味しく揚がります。 低温に入れるとべちゃっと仕上がります。 中温(170℃)くらいに、出来るだけひとつずつ散らす感じで、くっついた分は、崩しながら揚げてください。

  • レシピID:1430011843
  • 公開日:2018/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみ
あきちゃんせんせい
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • yuaaママ
    yuaaママ
    2019/02/28 18:08
    酒、薄口、生姜だけ❗定番おつまみ「鶏軟骨の唐揚げ」
    美味しかったです(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る