豚軟骨のガーリック焼き レシピ・作り方

豚軟骨のガーリック焼き
cookingharu
cookingharu
お肉は柔らか 軟骨はこりこり おつまみに最高です
(*^_^*)

材料(5~6人分)

  • 豚軟骨 500~600g
  • 葱の青い部分 1本分
  • しょうが 一片
  • にんにく 一片~好み
  • 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1 圧力鍋に3㎝~5㎝幅に切った軟骨と葱の青い部分 しょうがを入れ 水をかぶる程度に入れ火にかける
    こりこり感が好きな方は20分ほど柔らかめが好きな方は25分ほど
  2. 2 圧力鍋の圧が自然に下がるのを待ち肉を取り出す フライパンに油をひきにんにくを入れ火にかける 中火
  3. 3 食べる分だけ豚軟骨に塩コショウで下味をつけ弱火~中火でじっくりこんがり焼く
    食べない分は冷蔵庫か冷凍庫へ

きっかけ

まとめて圧力鍋にかけて小分けにラップして冷凍してます 食べたいときに解凍して焼くだけなのでお手軽料理です(*^^)v

おいしくなるコツ

豚軟骨を焼く時 強火で焼くと油がはじくので気をつけてください 弱火でじっくり焼くのがポイント!好みにもよりますが塩コショウは濃い目が私は好きです コショウはブラックペッパーでも美味しいです(*^_^*)

  • レシピID:1430003671
  • 公開日:2013/01/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
cookingharu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る