パリじゅわチキンソテー ケチャップバターソース添え レシピ・作り方

パリじゅわチキンソテー ケチャップバターソース添え
  • 約15分
  • 300円前後
KAPIPAKA
KAPIPAKA
基本のチキンソテーにケチャップバターソースを添え、深みを出しました。
外はパリパリ、中はじゅわっと肉汁が楽しめます!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉(2枚(400g))は常温に戻し、内側(皮のない面)に5・6カ所に切り込みを入れて筋を切ります。

    塩(小2/3)、黒こしょう適量を振り、下味を付けます。
  2. 2 にんにく2片は皮をむき、包丁の腹で潰します。

    フライパンにオリーブオイル(小2)を熱し、1の鶏もも肉を皮を下にして入れ、にんにくを加えたら蓋をして強火で焼きます。
  3. 3 鶏もも肉は皮目がきつね色になったら裏返し、火加減を中火に弱め、再度蓋をします。

    ※油がはねるので注意して下さいね。

    にんにくは焼き目が付いたら、鶏もも肉の上に避難させます。
  4. 4 鶏もも肉全体に入ったら、蓋を外し再度皮目を焼きます。
    こんがり焼けたら、器に盛ります。

    油が多く残っていたらスプーンですくうなどして、少し減らしておきます。
  5. 5 仕上げのソースを作ります。
    4のフライパンに★のバター(6g)、水(小2)、ケチャップ(大4)を加えてよく混ぜ、中弱火で少し水分を飛ばします。
    鶏もも肉にかけたら完成です!
  6. 6 写真は、別レシピの「アジアンビストロ風ゴルゴンゾーラチーズポテトサラダ」を添えています。

    スキレットなどで焼いたら更に映えると思います♪

きっかけ

チキンでもう一品作りたいと思い、塩コショウだけのソテーでなく、アレンジしたソースを加えました。

おいしくなるコツ

・チキンの皮を二度焼きし、パリパリに仕上げることがポイントです。 ・ソースは、4のフライパンで出た余分な脂を減らした方がケチャップとの混ざりが良くなります。

  • レシピID:1420019544
  • 公開日:2021/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チキンソテー
関連キーワード
肉汁 パリパリ ジューシー 濃厚
料理名
パリじゅわチキンソテー ケチャップバターソース添え
KAPIPAKA
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る