初夏の庭から*風薫るゼリー レシピ・作り方

初夏の庭から*風薫るゼリー
iihi009
iihi009
今日のさわやかな初夏の風をゼリーに入れてみました。

材料(4人分)

  • ゼラチン 5g
  • ブルーキュラソー 100cc

作り方

  1. 1 ゼラチン5gは50ccの水でふやかし湯煎して溶かしたものと、ブルーキュラソー100cc水100cc、を大ジョッキに入れよく混ぜて、球形製氷器に入れ、フタ無しで冷蔵庫に入れる。
  2. 2 1時間ぐらいでゼリーが固まったら底を湯につけ温める。
  3. 3 ゼリーの周りにぐるりと爪楊枝を差し入れるときれいにはずれる。
  4. 4 メレンゲゼリーと盛り合わせ初夏のエディブルフラワーを飾る。

きっかけ

今日は気持ちよい風が吹いていたので、初夏を感じるさわやかなゼリーを作ろうと思いました。咲き始めたバラや矢車草、黒種そうなどのエディブルフラワーも彩りに配しました。

おいしくなるコツ

半球16個ぐらい作れますが、今回は4個作り、残りはカップゼリーで食べました。これからの季節は、バラやハーブの花など食べられるエディブルフラワーの花盛りです。花びらを入れたり、お皿に飾ったり大いに楽しみましょう!

  • レシピID:1420001316
  • 公開日:2011/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゼリー
関連キーワード
初夏 薫風 エディブルフラワー 爽やか
料理名
ゼリー
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る