お弁当の卵焼き( ☆∀☆) レシピ・作り方

お弁当の卵焼き( ☆∀☆)
  • 約10分
  • 100円以下
おいしいご飯
おいしいご飯
お弁当用サイズの卵2個で作る卵焼き。
白だしと砂糖を使っただし巻き玉子(^^)簡単です。
※写真の卵焼きにはチーズを入れてみました。

材料(1〜2人分)

  • 2個
  • ☆砂糖 小さじ1
  • ☆白だし 小さじ1
  • ☆水 20cc
  • 適量

作り方

  1. 1 ☆の砂糖、白だし、水を混ぜ合わせる。
    卵を入れて全て混ぜる。
  2. 2 フライパンを温めて、油をひく。
  3. 3 1を3回に分けてフライパン【中火】で焼く。
    1回目の卵液をフライパンに流し入れ、卵の表面が下から空気で上がってきたら奥から手前にくるくると巻いてくる。
  4. 4 3の卵をフライパンの一番奥まで移動させて、油を薄くひき、2回目の卵液を流し入れる。
    1回目と同様、卵の表面が下から空気で上がってきたら奥から手前にくるくると巻く。
  5. 5 3回目も同様に焼く。
  6. 6 最後にフライパンの縁で四角くなるように箸やフライ返しで整形をすると綺麗な形になります(^^)v
  7. 7 フライパンから出してカットしたら完成です(^^)

    ※フライパンに入れっぱなしだと硬くなってしまいます。

きっかけ

安定した卵焼きを作りたくて。

おいしくなるコツ

材料を混ぜたら一度味見をして作られるといいと思います。そこで卵焼きの味が決まります(^^)

  • レシピID:1400033537
  • 公開日:2020/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当 卵焼き白だし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ただのにった
    ただのにった
    2020/10/28 12:06
    お弁当の卵焼き( ☆∀☆)
    お弁当に入れました!ごちそうさまでした♪美味しかったです★
  • シラユカ
    シラユカ
    2020/10/27 20:19
    お弁当の卵焼き( ☆∀☆)
    お弁当に入れました。美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る