鯖缶でご飯がススム時短さば大根 レシピ・作り方

鯖缶でご飯がススム時短さば大根
  • 約15分
  • 300円前後
haruchanのレシピ
haruchanのレシピ
鯖と大根コトコト時間をかけて煮たような、味がしみ込んでご飯が進みます。ご飯のお供に!時短でできますが主役級の1品

材料(2人分)

  • 鯖缶 1缶
  • 大根 200g
  • 米粒 10粒
  • ☆みりん 大さじ3
  • ☆酒 大さじ4
  • ☆醤油 大さじ2
  • ☆水 200ml
  • 刻みネギ 少々

作り方

  1. 1 大根の皮をむき、一口サイズに切ります。シリコンスチーマーに大根と米粒を入れ水を浸るくらいまで入れレンジ600wで3分程温めます。火が通ったら、ザルに大根のみあげておく。米粒取り除く
  2. 2 レンジで加熱した大根と鯖缶をフライパンに入れ、☆の材料を全て入れ中火で加熱する。
  3. 3 アルミに数か所穴を開けそのまま弱火でコトコト10分程煮る。
    時々菜箸で大根を裏返す。
  4. 4 大根が色づいてきたら完成。水分がなくなってきたら、少し水や酒を足して煮てください。大根に味がしみ込んで串が通るくらい柔らかくなったらお皿に盛り付けて刻みネギをかけて出来上がりです。

きっかけ

鯖缶を色々時短で活用したいと思い、ぶり大根の様にさば大根を作ってみました。ぶり大根よりも鯖の旨味が出汁に染み出てしっかりした味付けになり、ご飯が進みます。

おいしくなるコツ

事前に大根をレンジで温めて火を通しておく事で、早く味がしみ込んでくれます。 シリコンスチーマーがない場合は耐熱皿で同じ様に行えます。米の研ぎ汁の代わりに米粒を少量入れています。 鯖缶の鯖はエキスごとフライパンに投入する。

  • レシピID:1400033515
  • 公開日:2020/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理
料理名
サバ大根
haruchanのレシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る