キャラ弁 ランチに☆リラックマのオープンオムライス レシピ・作り方

キャラ弁 ランチに☆リラックマのオープンオムライス
  • 約15分
  • 100円以下
hitomikan1027
hitomikan1027
卵を包まずに簡単に作れちゃうオープンオムライス^ ^ちょこんと乗ったリラックマが可愛い♡キャラ弁やランチ、朝ごはんに是非(o^^o)

材料(1人分)

  • 白ご飯 子供茶碗1杯
  • ※ケチャップ 小さじ1.5
  • ※塩胡椒 少々
  • ※粉末コンソメ 小さじ1/3
  • 1個
  • ☆牛乳 大さじ1
  • ☆塩胡椒 少々
  • ☆マヨネーズ 小さじ1
  • 海苔 8切1枚
  • チェダーチーズ 1/4枚
  • スライスチーズ 1/4枚

作り方

  1. 1 ボウルに卵を割り☆を混ぜて溶いてから熱したフライパンで少しトロっと半熟なところで火を止める。
  2. 2 お皿に盛り付けます。
  3. 3 白ご飯に※を混ぜてケチャップライスを作る。
  4. 4 ラップにケチャップライスを包みリラックマの顔を楕円形に握る。顔の下は卵を少しくぼませた方が安定します。
  5. 5 耳の部分を半円型に握り顔にくっ付ける。
  6. 6 丸いおにぎりを2個作り手の部分に置く。
  7. 7 耳の中の部分はチェダーチーズを爪楊枝などで半円型に切り抜き貼り付ける。
  8. 8 スライスチーズを楕円形に切り抜き貼り付ける。
  9. 9 海苔を重ねて丸く切り抜き、目の位置に貼り付ける。
  10. 10 口の部分は^型に切り貼り付ける。
  11. 11 口の上に丸く切り抜いた海苔を貼り付ける。
  12. 12 出来上がり^ ^

きっかけ

毎朝、子供たちにキャラ朝ごはんを作っているので、簡単に作れちゃう大好物のオムライスにしてみました(o^^o)

おいしくなるコツ

朝ごはんやランチには半熟トロトロが美味しいですが、お弁当に詰めるときはしっかり火を通してくださいね。お弁当の場合、耳や手が取れないようパスタで固定してください。

  • レシピID:1400016714
  • 公開日:2016/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
キャラ弁 ランチに☆リラックマのオープンオムライス
hitomikan1027
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る