ストウブ*おひとり様のオムレツ(かにかま&えのき) レシピ・作り方

ストウブ*おひとり様のオムレツ(かにかま&えのき)
  • 約10分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
ストウブ14cmの小さな鍋で作る

卵1個の卵焼きのご紹介です♪

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ✱卵→ボウルに卵を割り入れて□を加えて混ぜる


    ●その間に〜

    鍋14cmを弱火で〜
    温め開始

    ●その間に〜
    ↓↓
  2. 2 ✱えのき
    ✱かにかま
    ✱小ねぎ

    各、0.5cm程にカットして〜加えて混ぜる
  3. 3 弱火で熱した鍋に

    オリーブオイルを加え
    側面まで伸ばし
    薄っすらと煙が上がるまでプレヒートさせる

    卵液の半量を
    流し入れて
    菜箸でくるくる回し混ぜる

    やや半熟の状態で〜
    ↓↓
  4. 4 残りの卵液を加えて〜

    全体を混ぜる

    表面を平にして〜
  5. 5 蓋をして弱火で

    5分程する
  6. 6 蓋を取ると〜
    こんな感じで
    出来上がりです♪
  7. 7 鍋を持ちながら

    皿にひっくり返し
    とり出す

    このままでも良いですが
    ↓↓
  8. 8 上下返します

    あとは
    好みのサイズに
    カットして〜

    盛り付けてたべてね♪
  9. 9 ←半分に
  10. 10 ←6等分。

    お弁当に詰める
    良いサイズ

    可愛い♡
  11. 11 ロースハム(分量外)
    まさかの
    シンデレラフィット❣

    前菜や
    オードブルに
    良さそう!?
  12. 12 プレートに乗せたり〜


    卵…
    お高くなってるのでね

    1個でも大満足♡
    ストウブ鍋14cmの
    アレンジでした!!

    どなたかの
    参考になれれば´ω`)ノ

きっかけ

ストウブ14cm〜小さなお鍋 とっても可愛い♪ 他のに比べると断然、軽いので使いやすく 副菜作りや離乳食、オツマミ作りに 調度良いサイズです♪

おいしくなるコツ

■卵だけ先に良く溶いた方が具材と混ざりやすいです ■ストウブ鍋は取ってや蓋も熱くなるので 必ずミトン(鍋つかみor布巾)を使って下さいね

  • レシピID:1390056362
  • 公開日:2023/08/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き料理のちょいテク・裏技ストウブオムレツ
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る