柔らか砂肝の柚子胡椒和え レシピ・作り方

柔らか砂肝の柚子胡椒和え
  • 約30分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
圧力鍋を使って〜

柔らか砂肝の絶品❣おつまみ♪

酸味を効かせたサッパリの味わいで
あとひく美味さ♡

ビール、焼酎、日本酒に´ω`)ノ

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 ✱砂肝→下処理します

    白っぽい

    通称
    『銀皮』の部分を

    取り除きます。

    ➤ちょっと〜面倒なので
    やらなくてもOK〜です
    (^.^)
  2. 2 砂肝を縦に置き

    両サイドの肉を切り落とす

    コレ、使うので
    取っておく

    捨てないでね❣
  3. 3 横向きにして〜

    右側に付いてる
    銀皮のスレスレに
    ナイフの刃を当てて

    削ぐように切り落とす

    向きを変えて
    左側、中央の銀皮を剥く

    その後、なるべく
    薄く切る
  4. 4 圧力鍋に

    銀皮を取った
    ✱砂肝
    ✱水
    ✱醤油
    ✱生姜スライス

    を、加えて〜


    蓋をして加熱する
  5. 5 圧が上がったら

    弱火で15分程加熱する
  6. 6 圧力鍋の圧が下がり

    蓋を開けられるように
    なったら開ける

    〜と、こんな感じに
    なってます

    1個食して
    柔らかさの確認する

    既に柔らか美味です♡
  7. 7 具材が全部入る
    ボウルに

    ◆の調味料を加えて
    柚子胡椒を溶かすように混ぜる

    その後〜

    ⑥の砂肝を加える
  8. 8 ✱長ネギ→斜めに薄切りにして加えて〜

    軽く混ぜて〜

    冷蔵庫で15分〜程
    置いて
    味を馴染ませて
    出来上がりです♪

    ➤ここで味見をして調整してくださいね♪
  9. 9 小鉢に盛り付けて〜
    頂きましょう♪


    お好で
    一味唐辛子や
    山椒(サンショウ)を
    散らしても
    美味しく頂けます♪
    (分量外)
  10. 10 **追記**

    後日〜
    『銀皮』を取らずに
    同様に調理しました

    口当たりが悪くなる様な事無く

    ちょっと歯ごたえあるかな?

    な、出来上がりになりました◡̈*✧

きっかけ

砂肝を圧力鍋で柔らかに♪ 柚子胡椒を使って〜

おいしくなるコツ

■酸味はお好みで ■柚子胡椒(ゆずこしょう)はお好みの物で♪

  • レシピID:1390056176
  • 公開日:2023/06/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
砂肝お肉のおもてなし料理焼酎に合うおつまみ料理のちょいテク・裏技圧力鍋で作るその他の肉のおかず
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る